2月第二理事会・例会
カテゴリ:例会
02/17
今回は、風邪による欠席者が数名でました。最近、欠席・ドタキャンが増える傾向にあります。引き続き健康にご留意ください。
寒暖の差が激しく、健康を損ないがちですが、理事会が始まる夕刻になると真っ暗になっていた景色にも、オレンジ色の空が残るようになりました。少しずつ日が伸びると共に、季節も行きつ戻りつする中で春に向かっていくのだと思います。また、年度末でもありますので、スケジュール管理もしっかりされて、事故・ケガなどにも十分注意してください。
年が明けたのがついこの間のように感じます。あと4ヶ月と少しとなった任期ですが、今後親睦旅行なども予定しておりますので、三役共々更に奮闘して参ります。ご協力の程宜しくお願い致します。(水橋会長)
幹事報告(三橋(眞)幹事)
・2月8日(火)、ヤオコー日吉台店前献血の件
・成田エアポートLCCN15周年記念式典参加の件
・第三回/第四回ライオンズスクールの件
・単県独立30周年記念論文審査結果の件
・親睦旅行の件
・その他
寒暖の差が激しく、健康を損ないがちですが、理事会が始まる夕刻になると真っ暗になっていた景色にも、オレンジ色の空が残るようになりました。少しずつ日が伸びると共に、季節も行きつ戻りつする中で春に向かっていくのだと思います。また、年度末でもありますので、スケジュール管理もしっかりされて、事故・ケガなどにも十分注意してください。
年が明けたのがついこの間のように感じます。あと4ヶ月と少しとなった任期ですが、今後親睦旅行なども予定しておりますので、三役共々更に奮闘して参ります。ご協力の程宜しくお願い致します。(水橋会長)
幹事報告(三橋(眞)幹事)
・2月8日(火)、ヤオコー日吉台店前献血の件
・成田エアポートLCCN15周年記念式典参加の件
・第三回/第四回ライオンズスクールの件
・単県独立30周年記念論文審査結果の件
・親睦旅行の件
・その他
スポンサーサイト
- | コメント:(0) | トラックバック:(0) |
- スレッド:ボランティア活動 | ジャンル:福祉・ボランティア